スタジオプログラム
キッズチアダンス(小4~小6)
定員状況:○ 募集中

-
開催日
毎週金
-
開催時間
17:30~18:30
ポンポンを持って楽しく踊りましょう! チアダンスの基本である正しいアームモーションを学び、また仲間と協力して踊ることで、社会性が身に付きます。 【注】講座中の保護者の入室はご遠慮いただいておりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
姿勢改善ピラティス
定員状況:○ 募集中

-
開催日
第1、第3週月
-
開催時間
10:00~11:00
インナーマッスルを鍛え、ボディラインや姿勢を整えます。また、正しい筋肉の動かし方や、正しい姿勢が身につくため、肩こり・腰痛などの予防・改善にもつながります。姿勢や身体の歪みが気になる方や、身体機能を向上させたい方におすすめです。
教養・実務
生前整理のプロが伝授!役に立つ防災術
定員状況:○ 募集中

-
開催日
第3週金
-
開催時間
11:00~12:00
より良く生きるための「生前整理」と今関心が高い「防災」について、「備える」ことで自分の身を守り、家庭の防災対策に必要な 知識を学びます。 一人暮らしや所帯持ち、お子様からご高齢者、障害をお持ちの方、また動物と生活をしている方など、置かれている状況は一人ひとり違います。防災の最低限の知識を得ることと、災害についてシミュレーションを行い「我がこと意識を持った防災対策」を行いましょう。
早くない?!「前向きな終活と円満相続」ワークショップ(1月~2月)
定員状況:○ 募集中

-
開催日
不定期水
-
開催時間
10:00~12:00
あるモデルファミリーがいつの日か直面する相続...「まさか、我が子に限ってもめるなんてことはない。」なんて、本当に言えますか?遺された大切なご家族等が困らないように、もめないように、カードゲームをして楽しみながらどんな対策があるかを学べます!
早くない?!「前向きな終活と円満相続」ワークショップ(10月~11月)
定員状況:○ 募集中

-
開催日
不定期木
-
開催時間
10:00~12:00
あるモデルファミリーがいつの日か直面する相続...「まさか、我が子に限ってもめるなんてことはない。」なんて、本当に言えますか?遺された大切なご家族等が困らないように、もめないように、カードゲームをして楽しみながらどんな対策があるかを学べます!
外国語
ほのぼの韓国語(初級Ⅰ)(1・3日朝)
定員状況:×満員御礼

-
開催日
第1、第3週日
-
開催時間
10:00~11:30
韓国語を今まで勉強したことのない方、初めて勉強される方向けの講座です。 韓国語は日本語と似ていて学びやすく、続ければ誰もがきっとできるようになります。 ほのぼのしながらついていけない人がいないように、全員で上達できたらと思います。 韓国語に少しでも興味のある方はぜひ参加してほしいです。 ※対象年齢中学生以上
音楽・絵画
楽しい墨アート・筆文字
定員状況:○ 募集中

-
開催日
第1、第3週木
-
開催時間
10:00~12:00
はじめてのかたでも簡単にできる墨アートは、墨の色々な特性を生かして模様ずくりが楽しめます。 (傘模様・フリル模様・水玉模様・立体交差・マーブリングなど) 墨の濃淡によって線の表情が違う楽しさを味わいましょう。 また、漢字一文字に思いを込めて書く筆文字も作成も作成してみましょう!ご希望に応じ墨アートのみ、筆文字のみも可能です。
たのしいピアノレッスン
定員状況:○ 募集中

-
開催日
第2、第4週木
-
開催時間
12:10~14:40
”ピアノを弾いてみたい””昔習っていたけれどまた再開してみたい””大好きな曲を弾き語りしてみたい”etc... 今感じている想いを”たのしく”はじめてみませんか? 個人レッスンなので周りを気にせず、ご自身のペースで進めていくことができます♪ ※1人30分の個人レッスンです。
発声法を学ぼう~歌って身体使って~
定員状況:○ 募集中

-
開催日
第1、第3週月
-
開催時間
10:00~11:30
上手にうたうことより先ずは楽しく声を出して、心身のリフレッシュを目的とします。 また、発声練習は健康にもつながっていきます。 次第に素敵な声も出るようになっていきます。 正しく無理のない発声法を学び誰でも知っている日本の四季を楽にきれいに歌える方法を伝授いたします。
基礎からのアコースティックギター(火)
定員状況:○ 募集中

-
開催日
第1、第3週火
-
開催時間
18:00~20:00
アコースティックギターを基礎から練習し、様々なギター奏法を使い、自分の好きな曲を楽しく演奏できる様に指導いたします。 初心者の方は6ヶ月で簡単な曲が弾けるように指導します。 経験者の方は弾きたい曲を弾けるようサポートします。 講座終盤では発表会を実施します。
手芸・工芸
マクラメ編み(3・木)
定員状況:○ 募集中

-
開催日
第3週木
-
開催時間
18:00~20:00
マクラメとは、手でひもを結んで模様を生み出す技法の事です。 スタイリッシュでありながらナチュラルな心地よさが感じられるマクラメ編みは人気のおしゃれアイテムです。 初めてマクラメを経験する方にも楽しいと思って頂けるように、おひとりおひとりのペースに合わせて作品作りのサポートをしていきます。 小さなコースターから始めて、プラントハンガーやタペストリーなど一緒に作っていきましょう。 ※内容(作品)は変更する場合があります。
リボン刺しゅうとミニキルト
定員状況:○ 募集中

-
開催日
第4週月
-
開催時間
10:00~12:00
基本のステッチをメインに使用した作品づくりをします。 簡単にできますので、初心者の方にも楽しんで作っていただけます。 ふっくらと立体的に刺せるリボン刺しゅうはお花を表現するのにぴったりです。 キルト作品やカルトナージュ作品にも取り入れる事ができます!
趣味その他
スマホ教室
定員状況:○ 募集中

美しく楽な和装着付け(2・4月)
定員状況:○ 募集中

足もみセルフケア講座~足ウラから体とココロを整える~
定員状況:○ 募集中

-
開催日
第1週月
-
開催時間
18:30~20:00
自分で足をもむことで、病気になりにくい体づくりや転びにくい体に変わっていきます。「基本ゾーン」と言われている反射区の場所やもみ方を学びます。 風邪予防、冷え性、腰痛、頭痛、花粉症対策など ※随時体験を行っています。ご希望の方はご連絡ください
1DAY講座
クリスマスス向けサシェ作り
定員状況:○ 募集中

-
開催日
不定期日
-
開催時間
10:00~12:00
ワックスを溶かし方に流しいれ、好みの精油を入れ 好みの花材でアレンジして作成します! ※サシェは2個作成します。 ※お子様のみの受講は小4からOKですができれば親子でのご参加をお願い致します。
CHOLEOLOGYY by SALSATION®
定員状況:○ 募集中

-
開催日
不定期金
-
開催時間
19:00~20:00
最新のヒットナンバー等に合わせて振り付けを繰り返し、体に取り込み、まるでポップスターのように踊れるアーティスティックなフィットネスプログラムです。 ダンス経験の少ない方でも、ビートに合わせて音楽をダンスで楽しめるようになります。
クリスマスリース作り
定員状況:○ 募集中

お正月飾り作り
定員状況:○ 募集中

-
開催日
不定期日
-
開催時間
11:30~12:30
手作りのお正月飾りを作成します。 初心者の方でも簡単に作成できますので 是非ご参加ください。 手作りのお飾りで新年を迎えましょう! ※写真はイメージです。花材は写真と異なる場合があります。