写真:ノルディック・ウォークを楽しむ人々

活動記録・今後の活動予定

2023/11/27NEW
岡山市 大元公民館
10:00~12:00
2023/11/17NEW
岡山市 旭東公民館
9:30~12:00
2023/10/23NEW
岡山市大元公民館
10:00~12:00
2023/10/10NEW
岡山市 東山公民館
13:30~15:30
2023/09/2NEW
操山初級コース
13名
石井指導員
2023/07/17
鏡野ノルディック・ウォーク同好会
蒜山高原散策ウォーク
指導員 小林、水島、小田(全10名)。
参加者 21名
2023/09/25NEW
鏡野ノルディック・ウォーク部
白賀渓谷散策ウォーク
9時受付、9時30分よりウォーク
4㎞~7㎞
2023/07/13
藤田ノルディック
石井指導員
12名
早島公園
2023/06/08
藤田ノルディック
石井指導員
総社市福山
幸山~八畳岩往復
2023/05/25
藤田ノルディック・ウォーキングクラブ
玉野 深山(みやま)公園①ツツジウォーク
指導員:石井
参加者 約15名
2023/05/11
藤田ノルディック・ウォーキングクラブ
瀬戸内 おくの細道 アルプスウォーク
指導員:石井
参加者 約15名
2023/03/11・12
第36回瀬戸内倉敷ツーデーマーチ
岡山県ノルディック・ウォーク連盟
テント出展
2023/03/11
おかやま健康21の会主催
灘崎学区主催ノルディック・ウォーク
往復6㎞
20名の参加者
石井指導員
2022/12/22
藤田ノルディック
場所:玉野市深山公園
   4名
石井指導員
2022/11/20
かがみの健康マラソン&ウォーキング大会
石井指導員
2022/11/11
藤田ノルディック
灘崎周辺5㎞
石井指導員
11名
2022/10/31
高齢者支援センター体験会
マスカットスタジアム
大塚会長
約15名
2022/10/30
鏡野ノルディック部、奥津渓谷、紅葉まつりウォーク
石井指導員他
38名参加
2022/04/17
操山初級
石井指導員
2022/03/05
ノルディック・スノーウォーク
石井指導員
6名
2021/11/27
吉備公民館
石井指導員
2021/11/25
藤田公民館
石井指導員
2021/11/23
マスカット球場周辺
大塚、岸戸、石井指導員参加
20名
5㎞
2021/11/14
第6回みずの郷奥津湖元気ウォーク
岡山県ノルディック・ウォーク連盟公認コースがあり
Aコース8㎞、Bコース5㎞にわかれて歩きました。
鏡野町ノルディック・ウォーク同好会。
石井指導員参加
2021/11/01
おかやま健康21の会すこやか福田
石井指導員
福田地区
30名

岡山県下でノルディック・ウォークを推進中の団体

ページトップへ

ノルディック・ウォークとは?

ノルディックウォークは、2本のポールを持ってクロスカントリースキーのように行うウォーキングで、北欧フィンランドが発祥の地です。

上半身も使う全身運動だから消費カロリーもアップ!!

ノルディックウォークは両手にポールを持つので、歩行時には3点支持、4足歩行となります。身体の90%を使用する全身運動となり、通常のウォーキングと比較すると、消費カロリーが約20%もアップします。

ひざへの負担軽減!!

ポールを使ってウォーキングすることにより両足(特に腰・ひざ・足首)にかかる負担は軽減されます。体感的には楽に感じるのがノルディックウォークの最大の特徴です。衰えた筋肉を向上させる為や転倒予防などあらゆる場面での活躍が期待されます。

適正な長さのポールを持つことにより背筋が伸び、歩幅が広がる理想的なウォーキングフォームを身につけることができます。ウエストの引き締め効果や首や肩の筋肉の血行が良くなり、肩こり解消にも効果があります。

ページトップへ

  • ノルディック・ウォークを始めるなら、はぁもにぃ倉敷
  • 両備バスフレンズパック×はぁもにぃ倉敷 ノルディック・ウォーク体験バスツアー
  • 第6回ノルディック・ウォーク学会学術大会 倉敷
  • (社)全日本ノルディック・ウォーク連盟
  • SINANO
  • HATACHI

周辺地図

岡山県ノルディック・ウォーク連盟

事務局
086-434-9039
nordic-jimu@harmony-k.jp
〒710-0043 岡山県倉敷市羽島666-1 健康増進施設 「はぁもにぃ倉敷」内