料金表
タイムテーブル
フィットネスフロア講座の内容
名称 | 講師 | 星の数 | 内容 | 持ち物 |
---|---|---|---|---|
![]() ストレッチ |
はぁもにぃ専任トレーナー | 1~3 | 姿勢改善・関節の痛みの予防改善・リラックス効果など、日常生活で疲れ知らずの身体をつくりましょう! | ヨガマット |
![]() ひきしめ |
はぁもにぃ専任トレーナー | 1~3 | 自重負荷での筋力トレーニングを行います。代謝をアップし、ボディメイクをしていきましょう。ストレス耐性も向上させ健康な体へ! | 靴・ヨガマット |
![]() 有酸素 |
はぁもにぃ専任トレーナー | 1~3 | 音楽に合わせ身体を動かすエアロビクスやステップ台運動、サーキットトレーニングやレクリエーションを行います。心肺機能の向上や血圧の安定、汗をかいて新陳代謝のアップも期待できます! | 靴 |
![]() ポールほぐし |
はぁもにぃ専任トレーナー | 1~3 | ポールを使って、筋肉を緩め背骨を整えます。大きな呼吸でリラクゼーション効果をもたらします。筋膜リリースを行い、コリの改善や関節や筋肉の動きを良くしていきます。 | ヨガマット |
![]() ZUMBA |
内藤 | ラテン音楽のリズムに合わせて動くダンスエクササイズです。 年齢は問いません。初めての方でも気軽に参加できます! 楽しく体をうごかしながら心肺機能を向上させ、心身共にリフレッシュできます。 講座は毎回、ウォーミングアップ→メインパート→クールダウン で進めていきます。 マイペースでいいので、無理をしないように楽しみましょう! ※レッスン中は休憩をとりませんので、各自のペースで水分補給をしてください。 |
靴 | |
![]() 美容ヨガ |
田頭 | 楽しい「美容ヨガ健康体操」で健康なビューティフルライフを! ウォーミングアップから入り、ゆっくりした呼吸に合わせて色々なポーズをしていきます。 |
ヨガマット | |
![]() ボクササイズ |
Miho | 音楽に合わせてパンチやキックの動きで体を動かしていきます。筋力トレーニングや体幹のトレーニングもしていくことで時間内でいい汗をたくさんかいて、運動不足解消、シェイプアップをしていきます。 | 靴 | |
![]() ビューティストレッチヨガ |
益田 | 呼吸を使って、ゆっくりと体をほぐしていきますから、体の堅い方でも無理なく動いていきます。 呼吸を連動させて気持ちよくポーズをとっていきます。 体幹を鍛えて健康で美しい姿勢を身につけて体を鍛えていきます。 |
ヨガマット | |
![]() ゆる体操 |
副島 | ゆる体操は「仰向けに寝て、腰を細かく動かす」「手首を揺らす」など20~30の動作を約1時間かけて行います。 音楽や、「ワン・ツー」などという従来の体操の掛け声はなく、「モゾー・モゾー」「プラ―プラ」「ダラー」などと、ゆる体操らしい声を発しながら体を動かす。 力を抜くことにより、凝り固まった筋肉が緩み、血行が良くなる。 声を出すと、動かす部分に意識が向き、効果もあがる。 ゆる体操で歩きを良くしよう! |
ヨガマット | |
![]() パワーヨガ |
asami | 『太陽礼拝』という一連の動きを呼吸と連動して動いていきます。そこからいろんなポーズへと発展。 筋力アップ、柔軟性アップ、体幹力アップと様々な効果を実感しやすいです。特有の爽快感と集中して取り組んだあとならではの清々しさがあり、身も心もリフレッシュ |
ヨガマット | |
![]() 柔軟性を高めるビギナーヨガ |
西山 | ヨガのポーズをベースにしたストレッチ。 主にストレッチを中心とした簡単な誰にでも出来るヨガのポーズを取り入れた講座です。 カラダを柔らかくして基礎代謝をアップ痩せやすいカラダを目指しましょう。 腹筋・体幹トレーニングも少し取り入れています。 運動が苦手な方も柔軟性に自信がない方もカラダを動かす心地よさを体験して下さい。 女性限定、初心者・シニア向けの講座です。 |
ヨガマット | |
![]() ハタヨガ |
asami | ポーズを一つずつ丁寧にとっていきます。 自分の身体を自分で知り、コントロールできるように練習していきます。 |
ヨガマット | |
![]() 骨盤ヨガ |
asami | 骨盤を意識しながらポーズをとったり、日常の動きをし、骨盤の偏りを整えていきましょう。 | ヨガマット | |
![]() ハタヨガベーシック |
米田 | ハタヨガとは呼吸と共にアサナ(ポーズ)を行うヨガです。 基本のアサナを丁寧にゆっくり、しっかりやっていきます。 ストレッチ→立位→座位→シャバーサナの順番で進めていきます。 |
ヨガマット |